修理事例|CHANEL レザーカチューシャ【色褪せ フルカラー補修】 全体的にスレて色褪せてしまっている為フルカラーにて艶を取り戻しました。バッグやお財布に限らず、レザー小物も修理が可能です。 大切なバ 2022.12.01| BEFORE & AFTER 修理事例|HERMES ピコタン【持ち手 コバ補修】 持ち手コバ部分の割れや剥がれは見落としがちですがしっかり補修しておけば持ち手の耐久性が良くなり長くより良い状態でご使用できます。 大 2022.11.04| BEFORE & AFTER 修理事例|LOEWE(ロエベ) アマソナ【シミ汚れ 内装クリーニング】 内側についてしまったシミ汚れもクリーニングでキレイになりました。外から見えないところではありますが落とすとまた気持ちよくお使いいただけます 2022.10.14| BEFORE & AFTER 修理事例|BOTTEGA VENETA イントレチャート コインケース【フルカラー 補色】 外側のスレを中心に全体的に補色をしています。 スレを放置してしまうとパイピングや編目が破れる原因となります。 傷の浅いうちに早めにご相談くだ 2022.9.29| BEFORE & AFTER 修理事例|CELINE ラゲージ ミニショッパー【持ち手 芯材の交換】 持ち手の中に入っている芯材が折れてしまったり革が伸びてズレてしまっても諦めないでください! 芯を入れ替えるだけでまたしっかりお使いいただけ 2022.9.21| BEFORE & AFTER 修理事例|PRADA 2way トートバッグ【持ち手 コバ補修 補色】 持ち手のスレを補色しコバ補修もしております。 革の断面のコーティング部分の補修をコバ補修といいます。 コバ部分は見落としがちですがハゲたり 2022.9.15| BEFORE & AFTER 修理事例|GUCCI シェリーラインショルダーバッグ 【部分補色 カラーリング】 部分的にスレてしまったりキズがついてしまってもすぐにご相談ください。バッグ1点1点に合わせて色を作り補修しているので部分的なスレやキズも周り 2022.9.06| BEFORE & AFTER 修理事例|LOUIS VUITTON ダミエグラフィット 【ベルトループ パーツ作成】 ベルトループの破れ直しのご依頼で新しく作り直しをさせて頂きました。 大切なバッグやお財布のメンテナンスをしてみませんか?直したい箇所 2022.8.30| BEFORE & AFTER 修理事例|CHANEL 復刻トート マトラッセ キャビアスキン 【持ち手 縫い直し】 持ち手が根元からポッキリ折れてしまったというご依頼。こちらのタイプの持ち手は、縫い直すだけでしっかりと自立します。鞄の構成によって、持ち手 2022.7.12| BEFORE & AFTER 修理事例|Louis Vuitton カードケース 【コバ補修 コーティング】 縁のコバが剥がれ糸もほつれていましたが、コバコーティングと縫直しをさせて頂きました。塩ビを使われているシリーズはコバがすれたまま使っている 2022.5.27| BEFORE & AFTER 修理事例|HERMES バーキン 【角スレ 補修 カラーリング】 バーキンの角が黒く擦れてしまったというご依頼。バッグの角は気をつけて使用していても擦れやすいです。そのままの状態で使用していると傷が深くな 2022.5.20| BEFORE & AFTER 修理事例|GOYARD サンルイ 【トートバッグ コバ補修】 持ち手のコバが溶けベタつきが発生していました。これからの季節湿気で蒸し暑くなってくるとコバが溶けやすくなります!そのまま使っていると肩にか 2022.5.06| BEFORE & AFTER